カレンダーにはよく思いがけない良い言葉が書いてあります。私の実家のトイレのカレンダーにも確か、毎日健康に関するお言葉が書かれてあり、たまに遊びに行くと読むことがあり、気をつけないとなぁと、そのときは思うものです。この12訓は部屋のカレンダーで月ごとに書かれているのですが、良い言葉なので書きとめておこうと思いました。
I'm responsible.
私には責任がある。
およそ人間が生きているなかで、責任が発生していないことは稀だと思いますが、
大切なのは、自然発生的は責任、例えば親になったから子供を育てる責任がある。
ではなく子供を育てることができる人間として十分に成熟し責任が持てるから親になる
というほうが望ましい。仕事も同様、そのポジションだから責任があるのではなく、
その責任が取れるからそのポジションであることが望ましい。
Your subbordinate is the reflection of yourself.
部下は上司の鏡。
もし部下に不満があるのなら、それは上司の至らない点と思ったほうが良い。
丸投げ上司のもとでは丸投げ部下しか育たない。
人間に興味がない上司のもとでは、基本的には人間に興味がない部下が醸成されてしまいやすい。
Credibility=Personality×Capability
信頼性=人格×能力
確かにどちらかが欠けても信頼性は生まれにくい。
不思議と家庭ではこの公式は成立しない。
それを超越した何かがある。
この式が成立した場合、私は即解雇されているからだ。
Frequent feedback helps surbordinates to understand and accept evalution results.
常日頃からのフィードバックが、評価結果の理解と納得を生む。
ある日突然評価結果がやってくるというのは困りもの。
常日頃のフィードバックの良し悪しで、芽が出るものも出なくなるのも常。
A rush decision becomes a bad habit.
茶を濁す決断は癖になる。
これが一番印象深かった。
茶を濁す決断力が磨かれる。
茶を濁す決断は、そもそも決断とは言えない延期もしくは放棄である。
Think of the purpose.
目的に戻る。
いつの間にか目的から脱線し、手段に目を囚われがちになる。
いつも目的に戻る習慣が、物事をうまく運ぶコツかもしれない。
All of a manager's words and actions should have a clear intention and meaning.
管理者は全ての言動に意図と意味を持たせる。
これはチームを混乱させないためにもハイパフォーマンスを実現するためにも
必要なことだ。
Accept the fact that you may be part of the cause of problems occuring around you.
自分の周りに発生する問題は、自分自身もその原因の1つだと認識する。
当事者意識を持てということ。
Praise 70% and scold 30%. Forget the past mistakes.
褒める70割、注意3割 古い失敗は時効とする。
追及しても何も解決しない。
You cannot lead someone who does not trust you.
信頼してくれない人を導くことはできない。
確かに信頼している人と、信頼していない人を思い浮かべると自分が貢献しようとする
エネルギーの差は大きいというより、信頼していない人には貢献しようともしないし、
そもそも接点を持とうともしないのが現実。導くことはおろかチームとしても機能できない。
You need to trust someone to be trusted.
信頼してから信頼される。
とは言え、歩み寄りがなければ大きな仕事はできない。
まずは相手を知り、信頼することからはじめるべきで、拒絶する理由などはない。
自分ひとりで大技繰り出すよりは、ドラゴンボールの孫悟空のように元気玉を使う方が
少ないエネルギーで最大の成果をあげられる可能性も高い。
Conclusions arrived at your own are more valuable.
自分でたどり着いた答えにはこだわりが生まれる。
これは2つ気をつけるべきだと思う。
1つは、相手が必死で出した結論はそれぐらい意味があることを認識した上で接しないと
いけないということ、相手を尊重しなさいということだ。
1つは、そのような結論は、こだわりとなり、良くも悪くもしばられやすいため柔軟性を
失い易いということだ。倒産寸前の会社の社長の視野が極端に狭くなり、様々な
回避策を選択できなくなるように、人は簡単に選択肢を放棄しやすいのも事実。
こだわれるだけの結論を出したいものだ。
長々お付き合い頂きありがとうございました。
こんなに真剣にカレンダーを解釈したのは初めてです。
これは、先日研修して頂いたコンサルの方から頂戴したカレンダーです。
仕事で使えますね。
2008/05/12
カレンダーに書かれた12訓
ラベル: 言葉