2007/12/09

考える力を向上させるには

今朝は手短に「考える力」を鍛える、向上させるにはについて2つ。
本部での販売計画研修を振り返って、鍛えるプロセスが2つあると感じた。1つは、もし自分が目指す相手との距離感(仕事の差)がやたらと離れている場合、もう1つは比較的近い場合、どちらとも判断がつかない場合は離れていると思ったほうがいい。前者の場合はとにかくコピーする。やたら質問して早々に答えを出して全く同じになるように訓練することが、なぜそのようなアプローチをするのかという点で気づきと理解度をあげてくれると思う。後者の場合は答えは聞かない。自分ならどうやって見るか、どんなことを抽出したいか、その理由はなにか、どうしたら最速でそこまでいきつけるか、創意工夫はできないかと、自分の頭をフル回転させて組み立てていく努力が必要で、その一連の取り組みが大きく考える力を向上させると思う。一概に何でも聞きまくっていると、目指すべき相手との距離感が近いときは考える力の向上が後手になり、到達するどころか距離は益々離れるばかり、逆に距離感が遠い場合は、自分で考えてもおそらく理解もできず、頓挫することになる。このバランスを取っていく必要がある。確かに聞く事、訓えてもらおうとすることは大切だが、一歩誤ると自分の成長を減速させる作用が発生することがあるのではないでしょうか。最近自分で考える人が減ったと感じます。どんな単純で、簡単なことでもすぐに答えを他に求めることは危険ですね。