最近は音楽を聴く時間もなく、毎日タスクを右から左へ片付ける毎日。筋トレも本格的に来週から開始するため、時間のコントロールが一番大切になる。今朝は掃除機かけから、洗濯、トイレ、風呂掃除、ゴミ出し、1週間分の買出し、読書、情報のインプット、レポート作成と一日みっちり、携帯電話が壊れたため、目覚まし時計がないので、腹時計に頼って起床していたが、万が一に備えて、目覚まし時計を購入。お休みの日も、目覚ましで起床時間を設定しないと1日の計画をこなしきれないので、時間に縛られている感じがしてしまうが、充実感はあるので納得している。音楽は、シャワーを浴びたり、風呂掃除しているときに聴くようにしている。後筋トレの時。つまり「ながら戦略」●●しながら●●する。さすがに考え事は掃除しているときには、まとまらないので、しない。五感を分割して、それぞれ今、ながら戦略ができるものは何かないか探して、できる限り同時に物事をするようにしている。移動中に音楽を聴きたいと思うこともあるが、貴重な読書時間なので、音楽を割り当てることはない。この「ながら戦略」真剣に取り組めば、時間捻出に結構効果があります。主に体を使うことと、耳、目、舌、頭など感覚的なものを組み合わせるといいようです。
そんなわけで、あまりメジャーではありませんが、私の好きなアーティストのご紹介。
2008/10/02
Straightener
ラベル: 音楽